職場の先輩にも色んなタイプの人がいますが、みんなと良い関係を築いて、しかもそれを続けていくことって難しいものですよね。 私もたくさんの先輩と接してきましたが、特別悪い人ではないのにその場の勢いでキツイことを言ってしまい、・・・
「2016年5月」の記事一覧
先輩をイライラさせている?後輩が気をつけるべき行動とは
会社に入ったばかりのときには、右も左もわからず困ってしまうことも多いですよね。 私もそうでしたから、その気持ちはよくわかります。 一生懸命やっているつもりでも、当初は上手く噛み合わないこともありますから、結果的に失敗にな・・・
上司のイライラがパワハラに思えて辛い!そんなときどうする?
ここ数年で、パワハラという言葉を耳にすることが増えてきました。 他にも、セクハラやモラハラなど、“~ハラスメント”と呼ばれるものがいくつも出てきていますが、簡単にいえば、一種の弱い者いじめですね。 特にパワハラの場合は、・・・
上司のイライラが怖い!そんなときは、こう接すれば大丈夫
怖い上司は、どこの会社にもいるものだと思いますが、特にまだ会社や仕事に慣れていない時期には、どう接したらいいのかわからず困ることも少なくないでしょう。 私も、会社に入ったばかりの20代前半の頃には、上司によく叱られたもの・・・
上司にイライラしたとき~部下の立場でどうすればいいの?
上司にも色んなタイプの人がいるものです。 心から尊敬できる上司に出会えれば仕事にやり甲斐も感じられますが、そうでない場合は・・・大変ですよね。 私にも経験がありますので、上司の言動や行動にイライラする人の気持ちはよくわか・・・
学校の後輩がうざい!礼儀を知らない下級生に尊敬されるには?
中学生や高校生で、後輩の態度に困っている人は思った以上に多いようですね。 先日も、中学生の甥っ子の相談に乗ったお話をしましたが、学校での先輩・後輩の関係は決して簡単ではありませんから悩む人が多いのも無理はないでしょう。 ・・・
後輩がうざい!会社にいる常識のない若者に対処するには?
あなたの会社にも、うざい後輩っていませんか? 私も昔は、後輩の態度や接し方には悩まされたものです。 実は、先輩と後輩の関係というのは微妙なところがあって、難しいんですよね。 上司と部下であれば明らかに立場としての違いがあ・・・
会社の先輩が苦手!怖くて仕方ないときどうしたらいい?
人間なら誰でも、苦手なタイプの人はいるものです。 ただ、そういう人が会社にいると、何かとやりづらいですよね。 特に、怖~い先輩がいると、大変です。 普通に話そうとするだけも結構緊張しますし、そのためについつい肩に力が入り・・・